最近のお気に入り、マレー系のタイ南部料理が楽しめる人気店「Arun restaurant(アルーンレストラン)」♪
プーケットオールドタウンのメインストリートに店舗を構え、いつもたくさんのお客さんで賑わっている。
店内はけっこう古びていて、いかにもローカルタイ人向けといった雰囲気。
でもさまざまなガイドブックやネットで紹介されているせいか、店員さんが外国人の対応に慣れていて、わりと入りやすい。
英語が併記されたメニューには、ロティやカオモックガイなど、タイ南部の名物料理がずらりと並ぶ。
他のレストランではあまり見たことがない、「マタバ・ガイ」「カオ・ヤム・パッタニー」という料理がこのお店の名物らしい。
「マタバ・ガイ」は、カレー風味に味付けされた鶏肉や野菜などの具を、ロッティの生地と一緒に焼いたオムレツ(お好み焼き?)のようなもの。
とても優しい味付けで、ケチャップが欲しいような、いやそんなの無くても美味しく食べられるような、絶妙な塩味加減。
特別インパクトのある味ではないのに、一度食べたらなぜか忘れられない。また食べたくなる。そして何度も通ってしまう。この店で一番のお気に入りメニュー。
2番目のお気に入りのメニューは、プレーンロティとカレー。
ロティとは、マレー半島でよく食べられている、小麦粉や卵などの生地をたっぷりの油で焼いたシンプルな料理。
表面はサクッとしていながらもっちりとした絶妙な焼き具合のロティを、ピリ辛のイエローカレーにつけて食べる。
カレーの辛さもほどよく、最高〜〜♪♪
上記のマタバが若干味が薄い気がするので、カレーとマタバを一緒に食べても美味しい。
ちなみにこのお店のもうひとつの名物「カオ・ヤム・パッタニー」は、ヘルシーなタイ風混ぜごはん。
ハーブがたっぷりで少々くせがある味だけど、こちらもとても美味しいと思う。
「パッタニー」ってなんだろ?地名? カオ・ヤムは混ぜご飯っていう意味だけど……
このレストランの一番うれしいところは、なんといっても値段が安いこと。
今日はプレーンロッティ + チキンのカレー + マタバ + レモンティーと一人でたらふく食べて、合計95バーツ!
どのメニューも大体1品20〜40バーツ程度なので、安い予算で美味しい料理がたくさん食べれてしまう〜♪
お店の場所はプーケットオールドタウンの、タランロード(Thalang Rd)。
シリキット王妃公園側の交差点から数十メートルほどのところにある。
数軒隣に別のロティ屋さんがあって紛らわしいので注意。そのお店も、まあまあかなと思うけど。
あ、昼間だけの営業で夜はやっていないのでご注意を!
付近の地図(※アルーンレストランのすぐ近くのカフェがピンされてます)
タイ南部の料理には疎い私ですが、マタバ・ガイは美味しそうですね。
こちらをつまみにビールを飲むなんて言うのもよさそうな感じです。
ま〜くさんこんにちは!
私もプーケットに住んでいながら南部料理はあまり詳しくなかったのですが、最近その美味しさに気づき、色々新しいメニューにチャレンジしています。
マタバガイはそのままだと結構薄味なのですが、レッドカレーにつけながら食べれば、ビールとも相性良いかもしれません。
このお店はまた近々行く予定でいます。お気に入りです。